プログラム予定
1. 講演
- 会長講演 「医療法人徳洲会におけるロボット手術の現状と今後」
- 特別講演1 「ロボット手術による呼吸器外科医の育成」
- 特別講演2 「未定」
- 特別講演3 「未来の手術ロボットにむけた医工連携」
2.領域横断
シンポジウム(領域横断) 『医療の効率化と医療安全』
3. 各診療領域
- ディベート(泌尿器科)
『泌尿器科手術における新規手術支援ロボットの活用(案)』 - シンポジウム(心臓血管外科)
『ロボット心臓手術と現状、変化、進歩(仮)』 - シンポジウム(消化器外科)
『消化器外科領域(大腸癌)のロボット手術の新機種を含めた現況と展望』 - シンポジウム(呼吸器外科①)
『前縦隔腫瘍に対するロボット支援下手術~アプローチと手技~』 - シンポジウム(呼吸器外科②)
『ロボット支援下肺癌手術~肺門処理の手順とリンパ節郭清~』 - シンポジウム(婦人科)
『ロボット骨盤リンパ節郭清 ~診療科間・機種間の違い~』
4.徳洲会グループ病院によるポスターセッション
5.ロボット展示企業ブースセミナー『当社が目指すロボット手術の未来』
※本プログラムは都合により変更となる場合がございます。